更新日:2023.1.9

こんにちわ、むらぱぱです。実は兼ねてより転職活動をしておりました。先日無事内定をいただきましたので転職活動について記事にまとめましたので参考にしていただけたらと思います。
目次
こんなお悩みの方に読んでほしい
記事を読む時のポイント
関連記事はこちら
転職活動に挑む前に
転職活動をするにあたり勘違いをされてる方が多くいるかと思います。
例えば転職活動を始めたら絶対に転職しなければならない、今の職場をやめるほど辛くはないし転職活動する意味あるの?などなど
一言に転職活動と言ってもいろんな目的があり必ずしも転職することを前提に話をしなければならないというわけではありません。
むらぱぱ自身転職活動に至った経緯は「自分の市場価値を知る」「他県に拠点を移したい」になります。
なので元の会社を辞めようなんてことはあまり考えていなかったわけです。
なんといっても「無料」で相談できるのですごくお得な年収アップも狙えそうだなとも考えていました。
転職活動の流れ

まず転職活動を始める前に流れをしっかり把握しておきましょう。その後の展望も明るくなるでしょう!
- 転職条件を決める
- 転職エージェントサイトへの登録
- 履歴書・職務経歴書を準備
- エージェントと面談
- 企業へ応募
- 書類選考
- 1次面接
- 2次面接
- 内定

この流れで転職活動を進めていくのがいいと考えます。ここからは重要なポイントを深堀りして解説していきます。
転職条件を決める
転職活動するにあたり条件は決めておいた方が活動をスムーズに進められるのである程度は決めておいた方がエージェントにも相談しやすいでしょう。
以下の項目を決めておきましょう。
- 勤務地
- 希望年収
- 転職時期
- その他
絶対決めておく必要はありませんが転職エージェントも希望条件に応じて企業を紹介してくれるので譲れない条件があるのであれば必ず相談しておきましょう。
むらぱぱ(31歳)の転職条件
- 勤務地:兵庫県or関西圏勤務
- 希望年収:600万以上
- 転職時期:条件に合う企業があれば転職(時期未定)
- 通勤:自宅から30分くらい
- 自分の価値を評価してくれる企業
これがぼくが転職エージェントに伝えた内容をまとめました。
参考にしてみてください。
エージェントと面談
企業を紹介してもらうにあたって条件提示だけでなくオンライン面談もしてくれます。
その際に絶対にした方がいいことがあります。
わがままでもいいんです。
言えることはすべて話しておくと後々エージェントとの連携も取りやすいので遠慮なく言っておきましょう!
面接での準備と心構え
書類選考に合格し面接に移ります。
面接と言えばオフラインで企業へ出向かなければならないという不安もあると思います。
そのおかげで転職活動の敷居は高くなっているかもしれませんね。
面接に向けて
むらぱぱは10社ほど書類選考に合格し面接を受けました。
その時に決めていたことや面接に準備していったことを解説していきます。
準備と心構え
- 自己紹介(1分程度)
- 質疑応答は具体的に
- 自信満々に魅せる
- 動じず毅然と振る舞う
準備自体は特段する必要はありません。
面接を受けていて困ったのは開始早々に自己紹介お願いしますと言われた時です。
それ以外は質疑応答なので聞かれたことに答えるだけです。
現場経験には自信があったのでさほど困ることはありませんでした。
転職市場の評価はどうだった?

ここからは転職活動をした結果を詳細について解説していきます。
むらおぱぱの転職市場価値
- 年齢:31歳
- 希望年収:600万以上
- 勤務地:兵庫県or関西圏
- 資格:なし
- 職種:土木施工管理
- 経験:10年以上
全部で10社ほどの企業と出会うことができました。
- 書類選考:合格10社
- 1次面接:6社
- 2次面接:2社
- 内定:3社
- 年収:600~800万
むらぱぱにとっての最大の壁は無資格ということでした。
ただ市場ウケはすごく良くて面接受けた感じでもかなり好感触で高い評価を頂けました。
ぶっちゃけ自分の評価を過小評価していたのかな?と勘違いするほどの結果になりました。
まとめ
転職市場について実体験も含め解説してきました。
現在転職に迷っている方、就労条件が合わず苦しんでいる方
転職活動は「無料」です。
大きく収入アップ職場改善ができる可能性があります。
自分の市場価値を知るだけでも人生の選択肢としては十分有利に立ち回ることができます。
ぼくは転職活動をして思うことは「胸を張ってよかった」と言えます。
皆さんも人生に後悔のない選択肢を手に入れましょう!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご意見や質問はコメントもしくはTwitterにてリプ&DM
お待ちしております!